ざっくり労働その他!!!
育児休業制度は何が変わったの?|2022年以降の法改正の内容をざっくり説明!

2022年以降、育児休業制度が改正されます。4月、10月、翌4月のタイミングで改正があり、育児休業がより柔軟に取得できるようになり働き方が変化します。今回は育児休業制度がどのように変わるのかざっくり説明します! 目次1  […]

続きを読む
ざっくり社保その他!!!
年金制度ってどうなってるの?|公的年金・私的年金の概要を整理!!

年金制度ってややこしいですよね。 国民年金や厚生年金保険といった公的年金や、公的年金の上乗せ分として主に会社が掛金を拠出する企業年金、個人が掛金を拠出する個人年金、国の制度ではない民間の保険会社の商品まで含めると多種多様 […]

続きを読む
人事労務の秘伝メモ!!〜労働基準法関連の巻〜
36(サブロク)協定の締結!|協定届の記載方法と注意点!

目次1 36協定とは?2 36協定を結ぶ手順は?3 協定届の記載方法!4 労働時間を延長できる上限は?5 まとめ 1 36協定とは? 「労使協定」「36協定」については↓↓でざっくり説明しています! 2 36協定を結ぶ手 […]

続きを読む
ざっくり労働基準法!!!
36(サブロク)協定って何?|時間外労働の上限時間は?

本来、時間外労働は法律で禁止されています。しかし、いわゆる36(サブロク)協定とよばれる「時間外労働・休日労働に関する協定」を労使間で締結することで、時間外労働が行われても罰則を受けなくなります。 というと残業させること […]

続きを読む
ざっくり雇用保険!!!
雇用保険マルチジョブホルダー制度ってなに?|65歳以上の複数事業所勤務者が被保険者になりやすくなった!!

令和4年1月1日から「雇用保険マルチジョブホルダー制度」がスタートしました。 この制度により、複数の事業所に勤務する65歳以上の労働者が雇用保険の被保険者資格を取得しやすくなりました。今回は雇用保険マルチジョブホルダー制 […]

続きを読む
人事労務の秘伝メモ!!〜雇用保険手続きの巻〜
使用人兼務役員の雇用保険取得!!|手続き方法・注意点!

目次1 従業員の雇用保険加入について2 使用人兼務役員とは3 どうやって手続きするの?4 注意点5 まとめ 1 従業員の雇用保険加入について 従業員の雇用保険加入要件や取得手続きの記事はこちら↓↓ 加入条件について 取得 […]

続きを読む
ざっくり労働基準法!!!
労使協定?労働協約?|内容やそれぞれの関係性を解説!!

会社で働く上でのルールや従業員全員に適用される労働条件が記載された「就業規則」の他にも、「労使協定」や「労働協約」などの用語を聞いたことはあるんじゃないでしょうか。今回はこれら労働者の労働条件に関係する用語の内容や関係性 […]

続きを読む
ざっくり社保その他!!!
iDeCo(個人型確定拠出年金)って何?|節税効果?メリット・デメリットは?

老後2000万円問題がメディアに取り上げられ、昨今は資産形成に関心が集まっています。 「NISA」「つみたてNISA」「iDeCo」といった資産運用の制度の名前は聞いたことがあるかもしれませんが、どういった内容で、どのよ […]

続きを読む
人事労務の秘伝メモ!!〜社会保険手続きの巻〜
健康保険・厚生年金保険の被保険者喪失手続き!!|手続き方法・注意点!

目次1 どうやってに手続きするの?2 喪失原因にはどんなのがあるの?3 注意事項は?4 まとめ 1 どうやってに手続きするの? 「健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/厚生年金保険70歳以上被用者不該当届」(以下資格 […]

続きを読む
ざっくり労働基準法!!!
労働条件通知書と雇用契約書って何が違うの?|労働条件の「絶対的明示事項」と「相対的明示事項」

会社に入社するときやアルバイトの契約更新をするときに「雇用契約書」や「労働条件通知書」を使用者から労働者へ渡されます。では、この「雇用契約書」と「労働条件通知書」は何が違うのでしょうか。また、一体何が書かれているのでしょ […]

続きを読む